検索
EOS R ×MP-E65mm F2.8 1-5×マクロフォト
- あるたるふ
- 2019年6月15日
- 読了時間: 1分
久しぶりのブログ更新です。
CannonEOS R とうとうカメラがフルサイズになりました。
せっかくのフルサイズなのでトリミングせずセンサーいっぱいに写真を撮りたかったので、今回はマクロレンズで勝負です。
MP-E65mm F2.8 1-5×マクロフォト
無限遠という言葉を無限の彼方に放り投げたレンズですね。
できあがったものがこちら

朝露のついたミドリカミキリ。高画素を目いっぱい使えるのは良いですね。

小さなタマバエの仲間。ちょっとパンクな触角をトリミングしても十分使えます。

小さなトビムシの仲間。体表の鱗粉のようなものまで見えます。

うん、kissMでも試しましたがミラーレスとの相性は抜群みたいですね。
偶然ですがこんな写真もできました。

EOS RPの方はフォーカスブラケットがついていますが、EOS Rは電源オフでセンサー膜が下りるので野外で使うならEOS Rの方がいいのかなとか思ってます。
こんな感じでカメラのレビューみたいなものも書けたら書いていきたいと思います。